スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月03日

趣味へ?それとも日々


あいあ〜〜。ず〜〜〜ととまってた私の車 VW原因をしらべていたとおり、こいつでした。
国産車ではまずありえそうもない。部品です。早く言えば花火をためる入り口の部分です。

ここが、ある日死んでしまいました。つうか、止まった(;;
とまったんです。

ガソリンスタンドで、二度とエンジンはかかりませんでした。
それから、土日を挟んでいたのでネットで原因を調べまくり、その原因はなんとこのパーツ。

早速オークションで落札!とはいかず、最後に入れられれ購入できず。

それならば、私も最後にと待ちかまえていたんだけど、寝過ごしたしまってまた、次回まで.....

むりやり、ほかのパーツを出していたところに割り込み、事情をはなしてその日に落札。(^^;
一安心、で、なか1日でとどきました。早速取り付け、ああじゃないこうじゃない。と
思案している中で、蚊に刺されながら取り付け完了。

後期型なんだけど、VW パーツって流用がきき今回ポロのパーツを使用。(勝手に考えてたから、一瞬動かなかったら...と頭をよぎる)
こんな調子の日は、段取りが悪くあれが足らない、これがない!など、家の中を行ったり来たり、ついでに足のすねを、ダイエットマシーンで打ったり。
これで動かなかったら、と思うと.....ぷるぷる

くるまにもどり、キーを差し込み..........................ヒネル!と?




きた〜〜〜〜〜!
エンジンがかかるとはなんと楽しいことなんだろう。ふふふっ
普段なんの感動もないただの行為なんだけど、
自分出直した!満足感と、動かないものはただの箱。だったものが動くと生き物のように思えました。

結構古くなった車だけど、メンテしながら乗っていこうと思う。

今日です。(^^;うれしい感動!ちょっとした感動でした。

長かった。2週間かな?  


Posted by うるりん at 19:22Comments(0)修理